マイキッチン
私ん家の、今日の夜ご飯 誰でも知ってるレシピ 私の数の少ない創作料理
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 (Mon)
我が家のおせち料理
初めて作るおせち
今年は初めてお節を作ってみました。
この中で作れなかったのは、黒豆と、何か分からないけど、お魚の干した物と、数の子、かまぼこ、だしまきです。
後は全部、自分で味付けをして、盛り付けをしました。
お節の盛り付けは、順番があるって聞いていたけど、それをちゃんと聞くのを忘れてたので、一応考えて盛り付けました。
(少し見た目が悪いですけど・・・)
毎年、一応は作るんですけど昆布、田作り、栗きんとんなど難しそうなのは、全て買って詰めるだけだったけど、
今年は、ほとんど失敗もなく、自分で作る事ができました。
唯一の失敗といったら、数の子があるのを忘れていて、味付けができなかったことです。
でも、嬉しい事もあって、毎年、少しづつ残って、捨てていたのに、今年は、全部食べきった事が本当にうれしいです。
(ほとんど私と、娘が食べたけど。。。)
来年は、もっと品数を増やせたらいいなぁと思ってます。
今
ハーブを育てて、ポプリやオイルや、
料理に使いたいと思っているんですけど、
枯れてしまいます。
今順調に育っているのは、ラベンダ~と
オーデコロンミント、アロマティカ、
グレープフルーツミントです。
写真
100均で買ったカジュマル
100均で買ったクワズイモ
金のなる木
アロマティカ
コーヒーの木
オーデコロンミントです
ローズマリーやカモマイルとかを育ててオイルなど
作りたいと思っています
簡単に育つ方法を、是非、教えてください。
span
[1回]
PR
2010/01/11 (Mon)
趣味 料理 主婦
Trackback()
Comment(0)
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新コメント
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
最新記事
いちご大福
(01/15)
忍者アド
フリーエリア
忍者ブログ
[PR]